Diary


2011.6.27(Tue)
河口湖夕方陸にて粘る


河口湖でボートから上陸後、まだ陸っぱりで粘るのであった。

さかなやボート前の溶岩鯛、バジンクランクのでっかいやつで30cmくらいのがヒットしたが、おもいっきりバレた。

歩道の上から大橋大先生の投げたポッパー(マイケル)を見ていたら・・・

ルアーの真下に、もんのすごいごっついバスがいるではないか。

ああ
あれが食っていたらなあ・・・。

50は楽勝であったな・・・。

ところで、このあいだの富士川沖の動画がアップされておりました。
興味のある方はどうぞです(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=3IkoO_r-FjQ&feature=player_embedded
(ユーチューブ)
2011.6.25(Wed)

河口湖(晴)


ミヨちゃん趣味は?(大)

『アウトドア派です。』(三)

うそつけwww
そんな白いアウトドア派がいるか!w

という会話から、はや一ヶ月。

ミヨミヨアウトドア大嘘疑惑を解くべく、二人でブラックバスを釣りに行くことになったのです!(・∀・)ウワーイ

6月25日(土)AM4:00
静岡市内某所のコンビニにロッド2本をかかえてやってきた俺。
あきらかにあやしい。

台風接近で雨!
の予報であったが、なんじゃこりゃの晴天。

まあ雨でビショビショになりながら耐え忍ぶ釣りもきついわけだが・・・。

約2時間の早朝ドライブの後、AM6:00河口湖到着。
さかなやボートさんから出船するのであった。

さて今日の挑戦者

ジェイル大橋先生大臣

大橋先生は私の大先輩であり、パソコムに詳しい財務大臣様なのです(イミフ)。

大橋先生がバスを乱獲していたのは10年ほど前。
しばしのブランクの間、世間ではビッグベイトの登場や、河口湖&芦ノ湖ワーム禁止など、まさに浦島太郎状態なのです。

ボート屋さんから出船したはいいものの、7時までエンジン使ったらいかんとのことで(こんなルールいつからできたんだ!?)しばらく周辺の溶岩帯を流す。

水深4mから急激に隆起する溶岩帯。
おまけに誰もやってない。

風もいい感じに吹いていて、いかにも出そうだ。

が、来ない。

さっぱり出ない。

ポコっとすらアタックしてこない。

河口湖(・∀・)オワタ。

7時になったので、エンジンで移動。
信号下へ走る。

河口湖大橋側の岩場地帯から流したかったのだが、先行者がいたのでハワイ側から入る。
岸際の小規模ブレイクの上を通すようにジョインテッドクロー148を引くと・・・


キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!


写真を撮った大橋先生のテクが素晴しかったため、魚でかく見えます。

実はそんなたいしたサイズではないです(´・ω・`)

と、とりあえず1匹つれた・・・
ズーボー回避・・・はあはあ

AM8:00
なにやら騒がしいエンジン音が・・・

ちょ・・・おま・・・(ホシカンホシノ風)

ものすごい勢いでボートが目の前につっこんできたああああああああああ

お前・・・
なぜその隙間に入った・・・。

トーナメントか何か知らんが、人の目の前に突っ込んでくるんじゃありません・・・。
JBに通報するぞぉおおおおおおおこらあああ

進行方向を塞がれ、どうにもならんので今来た場所を戻る。

ついでにエレキがおかしくなる。

移動!(っд`)

エレキがおかしくなったので、一度さかなやボートへ戻るつもりだったが・・・
途中、なんかおいしそうな葦原発見。

ちょっとやってみる。

水深2mのフラット地帯に、水面下1mほどまでウィードが生えてきている。

ジョイクロでは草を拾ってしまう。

んー何投げるかな・・・
と考えていたところ・・・

大橋先生にヒットォオオオオオオオオオ!!!


キタキタキタキタキタキタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!


10年ぶりの再会であります!
いやまじでよかった。

ヒットルアーはV-Flat 1/2oz(赤)!
しぶい!

10年ぶりの魚なのに・・・

『小さい小さい』

と言いつつ速攻リリース。
昔よほど釣りまくっていたのであろう片鱗が・・・。

ちなみに
半日やってまったくダメっぽかったら、ハワイ沖延々ドラッギング強制釣らせるフィッシングを密かに検討していただけに・・・
早めのズーボー回避(・∀・)イイ!

この後、エレキ交換したり昼食べたり。

昼で戻ってきた他のボートに状況を聞くが、さっぱりダメとのこと。
どうしてしまったんだ河口湖。
お前の実力はそんなものですか。そうですか。

午後は40アップ釣りたい!
ということで一発勝負に出る無謀な我々。

ジョイクロに何度かチェイスがあったり、惜しいところまでは来たものの・・・

結局スカりました_| ̄}○

(っд`)シクシク

ま、まあとりあえず魚見れたしいいか!(゚∀゚:)

自作7ft(ブランクG-loomis IMX781)+DC7、フロロ14ポンド
ジョインテッドクロー148
2011.6.21(Wed)

ティムコ ステルスペッパー


あああああ

また使いもしないもんを買ってしまったぞ!

なんか知らんが、I字系とかプロペラとか流行ってるらしいじゃん。
釣れんのこれ?w

理屈はたぶんスティックと近いんだろうなあ。
最初は派手な動きに反応する魚も、スレてくると地味なアクションに反応する。

プロペラはルアーを横に動かさないためについてるんじゃあなかろうか。
もちろん音と振動もあるとは思うが・・・。

プロペラ無しで単に棒状に作ってしまうと、ワンダーのように蛇行してしまう。
ただ単にまっすぐ泳がすというのも、案外難しいのである。

余裕があったら河口湖で投げよう・・・。
2011.6.19(Sun)
リールメンテ再び


リールの回転がどうも・・・。

今週末は河口湖なんだが・・・

大丈夫なのかこのリールw

いっぺん試し投げいっとかないとやばいかなぁ・・・。
2011.6.18(Sat)

三保〜富士川沖


本日はZEST-FISHING.COMの杉山パパさんの船にお供させていただくのです。

AM5:30、清水港から出船した我々。
港から少し出たところで、いきなりトリヤマが!

落とせ〜〜〜!

いきなり代悟少年にきた!!!


でけえ!!!


凄まじいサイズのエソ。
こんなの初めて見たんだが・・・。

一気に富士川河口沖へ。

しかし速いなこの船・・・。

ここでは太刀魚がつれているらしく、既に何艇かの船が入っている。

魚探を見ながらポイントへ入る杉山パパさん。

よし、落とせ〜〜〜

ポチョ

スルスルスル

ピタ

あーここ水深30m以上あるのにこんなに早く止まるわけねーよ
絶対食ってるよこれ(っд`)

ビシっとアワせる。

やっぱ喰ってました。

ここからもう連発。


連発です。


連発というか、5人しか乗ってない船で、リーダーを結びなおしていた俺以外の4人が同時にヒットするとかそういう世界。


ナイスサイズじゃないか


太刀魚はベイトの群れにシビアについているらしく、少しでも場所が離れると一気に反応が悪くなる。
魚探とGPSを見ながら、こまめに船を動かしてナイスポイントをキープする杉山パパさん。
まじすごい。
(そしてその操船テクを必死で盗もうと、チラ見しまくりの俺。)

太刀魚がビシバシヒットする中、でかいサバが混じる。


サバダバダーサバダバダー


さらにワカナゴも混じる。


ブリの子だぞう


潮目ではワカナゴのボイルが!

ポッパーに出るがなかなか乗らない。
しかしこれは楽しい!

そしていつの間にか杉山パパさんの船は、他の釣船や遊漁船にまで囲まれてしまうのであった。(異常に釣れてるので、目視でバレバレ。)

富士川沖で、たらふく釣りまくったが、さらに三保沖をチェック。

ここでもまたモンスターエソが・・・!

ひそかにタイラバを入れていた俺にも待望のヒット!

なんか妙に重たいぞ・・・!

うっは何これでかくね!?w


ホウボウ47cm!


なんかすげえのきたwww

今日の釣果〜ドンドンドンドン♪


これでも小さいのはかなりリリースしたんだ・・・。


すごいぜ杉山パパさん!

ジグ:ライトジグ用自作+EXIST2506ハイパー、スキルジグ50g
鯛ラバ:レサト1581(改)+カルカッタ101(シャフトレス改)、デュエルの鯛ラバ100g(オレンジ)

2011.6.16(Thu)

ひらめ


先週土曜のことだが、サトーキャプテンからメール。

『カサゴ狙いのライトリグにヒット』

とのこと。

3ポンドラインで60cmのヒラメ。
かなりスリルがある。

食うか食われるか
というより、

食えるか食えないか(ヒラメを)
という瀬戸際だ。

このサイズなら、えんがわもたくさんとれるであろう。
しかし、プロの料理人でないと、せっかくのえんがわが半減してしまうこともあるので注意が必要だw

ヒラメの身はどの部分でも淡白でうまいと思うが、中でもえんがわは別格だ。
あれはまじでうまい。

一匹のヒラメから、ほんのちょびっとしかとれないえんがわ。

そんな貴重なものが、回転寿司であんなに沢山回っているわけがない。

あの味であのパワー。
ルアーターゲットとして人気があるのも仕方がなかろう・・・。
2011.6.15(Wed)
AreaXtremeサバの会


サバの会

7月度定例会
サバの会

7月3日(日)予定。

挑戦者募集(のこりわずか)。

2011.6.13(Mon)

ザブラフェイキードッグ


ザブラフェイキードッグ
去年探した頃には全然売ってなかったこのルアー。

近くの釣具店でたまたま発見。

きんけつなこのタイミングで・・・。

しかし今買わないと次いつお目にかかれるかわからねえええええええ

ということで購入。
ためしに浮かべてみる。

一応海用なので、バス用のフェイキードッグとは比重が全然違う。

これはかなり飛距離が出そうだ。

余裕があれば河口湖で試そう。
2011.6.12(Sun)

河口湖


サトーキャプテンからメール

今年初の河口湖だという。

しかもいきなり47cmのナイスサイズだという。

ルアーは彼の得意なスピナベだという(OSPのハイピッチャー)。
ハイピッチャーは値段も安く大変優秀なルアーだと思う。

このほか、40未満のバスは何本かシャローで獲ったという。
シャローはミノーで反応がいいと言っていたので、ルアーはおそらく阿修羅かルドラであろう。

これは
25日の河口湖に期待ができる。

AreaXtreme謹製ダンクしいたけシャーベットにも来たという・・・!


こんなの狙っても釣れない。


見事だ・・・。
見事すぎる・・・。
2011.6.11(Sat)

久々に


久々にトラウトの予定で、東山湖へ行く予定だったのだが・・・

なんじゃこのとんでもない風と雨はw

御殿場はやめました・・・。

しかしこのままでは新しいロッドをテストできん。
ということで、油山池(カイサク)へ。

この時期来るのは一体いつ以来だろうか。

雨の影響か時期的な影響か分からないが、とにかく釣れまくり。

こんなに釣れる池だったのかここ・・・。

さて、肝心のロッド、自分で言うのもアレだが・・・
これが予想以上に良い。

6号機の実践投入を前に、こんな素敵なものができてしまうとは・・・。

今年のシーズンが楽しみである。

12:00-15:00 45匹
2011.6.9(Thu)

釣具屋行ったらついついルアー買いすぎた。


テスト用ブランク5号機のスレッド巻きが終わったのであとはコーティング。

しかし天気予報では明日、明後日と雨だ!

ちなみに、この5号機の後に控えているテスト用ブランク6号機は、まじで期待できるシャフトとなっている。
おそらく2011年度のトラウトシーズンはこの6号機をメインに調整していくこととなるであろう。

そういえば、東山湖のチーム戦、11月に延期されたのね。
キワモノ使いとしてはこの大会は是非参加したいところだ・・・。

2011.6.8(Wed)

やっぱアブはかっこええ。


冬の大会でもらった東山湖の一日券が6月期限ということで、近々行ってこようと思っております。

3月から保留しまくってしまった新ロッド(のブランク)も、コーティングが間に合えば試してこようと思っております。

ところで、タイラバに使っているカルカッタ101ですが、シマノ特有のショートハンドルでございます。 いや、そこが気に入っているところなんですけども、さすがに100m近い深さからルアーを回収するとなると、これがなかなかきつい。

ZPIのパワーハンドルかっこいいですよね。

ほしいですよね。

ああほしいなあ。

ほしいほしい。

2011.6.7(Tue)

ガイド調整


少しでも飛距離アップできないかということで、トップガイドの口径を大きくしてみた。

現在コーティング乾燥待ち。

月末には河口湖へ行く予定なのだが、ジグのトレーラーに使うポークが入手困難。

とにかく何としても一匹!
ということなら、絶対にスモラバ持って行くべきなんだろうが・・・

俺はラバジでがんばるよ・・・。

巻モノだろうが何だろうが、1日やり通せば1匹くらい釣れるんでねーかぇ?

甘い考えですか。
そうですか(´・ω・`)

2011.6.6(Mon)

ブラックバスつり


今月末、ものすごい久々にバス釣りに行く予定があるのです。

リールとか一応メンテしとかないとやばくね?
ということでバラしたりオイル入れたり。

ついでに隅に眠っていた1601Cとかもメンテしてみたりして。
放置しすぎてベアリングおかしくなってましたけど。

1601C見た目がかっこよくてすごく気に入ってるんですけど、実践ではほとんど使ったことないんですよね・・・。
重さが・・・。

DC7にも注油。
まあこっちは油よりむしろDCユニットの不具合がいつ出るか分からないので、そっちのほうが心配だ。
2011.6.5(Sun)

オフショア行こう会


サバとカツオが回っているとのことでして・・・。

今年最初の海としては波も穏やかで非常によろしい。
とはいえ淡水と比べたら半端ない波である。

21フィートの小型船は木の葉のように揺られて波間を進むのであった。

三保沖、鯛場のあたりを過ぎると、魚探に真っ赤な反応が。
なんじゃこりゃあということで、とりあえずやってみる。

今回は俺含め3人。
いけぴ&高田さん(DAYSPROUT)&俺。

今回は調査ということで、高田さんはジグ、いけぴ餌、俺タイラバの異種格闘技戦である。

さて真っ赤に映る群れの正体は・・・


やっぱサバですか高田さんダブルヒット


こんな小さいサバが100g級のジグにダブルで掛かってくるとか・・・沖すげえ。

ちなみに、餌を入れてみたいけぴ、仕掛けがなじむ前に既にサバがついている状態。

そんなこんなでしばらく流しながらやっていると・・・

俺のタイラバ様に『ガッガッ!』という待望のアタリが。

思わずアワせましたごめんなさい_| ̄|○

この後しばらくして・・・

なんか向こうに鳥が飛んでいくなーと思ったら・・・

ぶへっトリヤマでてる!(゚∀゚;)


急げ〜〜〜〜〜〜


投げろ〜〜〜〜〜〜〜〜!

いけぴのジグに何かあたったぞ〜〜〜

しーん

終(・∀・)了!

トリヤマあっという間に消えました。

しばらくうろうろしていると・・・

またトリヤマでたああああああああああ!

接近!

鳥たくさんいるけどバシャバシャやってねええええ

とりあえず投げろおおおお

しーん。

不(・∀・)発!

あ、遠くから暴走族すごい勢いで船が近づいてくる。


杉山パパさんの船じゃないですか


あちらは安倍川沖で既に鯛とヒラメを揚げている模様。

うらやましい。

この後うねりが強くなってきたので徐々に帰りながら釣る。

『これさあ、サバの群れにサビキ落としたらどうなるのかな・・・。』

ピュースルスルスル・・・

ブルブルブル

一瞬で釣れた。

もう一回やってみよう。

ピュースルスルスル

ブルブルブル

無限に釣れそうだ。


ついでにエソ来た。


14時になりうねりもだいぶ強くなってきたので撤収。

浅いところもあったからエギやっても面白かったかもなあ・・・。

とにかく小サバは入れ食いです!
2011.6.4(Sat)

ぼくら何でもバス持ち


太刀魚バス持ちしたらしぬぞ。

鮎解禁にもかかわらず、川は大雨の影響で激しい濁り。

しかし最初の土曜とあり、激流の中でエサ釣りする頼もしいおじさん達がたくさん。

皆が渡っていくチョロ流れの中・・・

実はこっちにたまってるんですよ鮎・・・。

だーれもやろうとしないこの流れの中、一体どれだけ固まってるんだというくらいの入れ食い状態。
釣ってる時間よりエサつけてる時間のほうが長いんじゃ・・・。

もし俺がブラックバスという魚なら、ずっとここに隠れてるだろうな・・・。
2011.6.3(Fri)
ライトジギング


業務連絡

今年1回目の出船が決まりました

日時
6月5日(日曜日)
時間
9時-15時

今回は初回のため勝手がさっぱりわからんがカツオの群れに遭えたらいいなの会

会費5000円〜10000円程度(参加人数により変動)
チャレンジャー募集

※参加者多数の場合先着順です
2011.6.1(Wed)


6月1日は安倍、藁科川の解禁日であります。

俺は友釣りはやらない(あれやったら絶対破産する)ので、エサでちまちま小物をやる程度なんですけど、たまにやるとこれが結構面白いのですよ。

普段ルアーが多い俺としては、まず珍しいウキの存在。
あれがピコっと沈むのが楽しい。

10pくらいの鮎でもしっかり引くんですよねー。

川の場合、1シーズンの年券が7000円くらい。
毎年買ってるけど、実は数回しか行かなかったり。

まあエリア2回行ったと思えば同じくらいなんですけどね。